2019年05月10日

フルテック ケーブルホルダー「NCF-BOOSTER-SIGNAL-L」

フルテック ケーブルホルダー「NCF-BOOSTER-SIGNAL-L」
フルテック コネクター&ケーブルホルダー NCF-BOOSTER-SIGNAL-L ¥15,984


マニアックな使用方法で、なにかと気になるアクセサリー フルテック「NCF-BOOSTER」ですが、小型の新製品「NCF-BOOSTER-SIGNAL-L」が発売となりました。

このサイズであれば、オーディオラックの中で簡単に設置が可能です。
できれば横や後ろからセットするのが理想的ですが、がんばればラックの前から手を伸ばして、なんとか作業する事もできるかもしれません。
まずは、電源ケーブルのインレットコネクタプラグの下にセットして、下から無理の無い程度に持ち上げて固定してみてください。(もちろん、無理にキツめに固定すると、オーディオ機器側を破損する恐れがあります。ご注意ください)

高級オーディオ機器で効果があるのは当然として、まずは、10万円クラスのCDプレーヤーの付属の電源ケーブルでテストしてみました。
その効果は、クリアになる、低音が明瞭になる、ワイドレンジ感がアップする、などの分かりやすい音色を付ける効果ではなく、あいまいに左右に広がっていた音像が、右、左、センターと定位が明瞭になり、空間再現がアップしました。もちろん、使用するオーディオ機器により効果は色々な所に出てくるのでしょうが、使用方法によっては、価格を超える効果が期待できるアクセサリーです。
アンプやCDプレーヤー、D/Aコンバーターなどにご使用いただくと、お手持ちのオーディオ機器の本来の性能を発揮する事ができるかもしれません。
ぜひ一度お試しいただく事をおすすめいたします。


フルテック ケーブルホルダー「NCF-BOOSTER-SIGNAL-L」
アトルのCDプレーヤー「CD-50SE2」の電源コードの固定に使用してみました。






製品についてのお問い合わせは、お電話かメールにてお願い致します。


(株)河口無線  TEL 06-6631-0321
(株)河口無線ホームページTOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html




同じカテゴリー(アクセサリー)の記事画像
サウンドマジック SPスタンド「RH650BB」
10/2より WBTとバンデンハルの輸入元が変更になりました
オルトフォン 7/3より 価格改定
オルトフォン シェル付きカートリッジ「2M-RED-SH4B」数量限定発売
DENON MCカートリッジ・針交換価格
コンバック コンセント「WATTaG-381」(金メッキ)
同じカテゴリー(アクセサリー)の記事
 サウンドマジック SPスタンド「RH650BB」 (2024-08-20 17:42)
 10/2より WBTとバンデンハルの輸入元が変更になりました (2023-10-03 17:55)
 オルトフォン 7/3より 価格改定 (2023-05-22 11:07)
 オルトフォン シェル付きカートリッジ「2M-RED-SH4B」数量限定発売 (2023-02-20 16:46)
 DENON MCカートリッジ・針交換価格 (2023-02-05 17:19)
 コンバック コンセント「WATTaG-381」(金メッキ) (2022-11-13 17:15)

Posted by 河口無線 at 18:59 │アクセサリー